書いてるのは8月31日だけど30日の出来事を書くよっ!よ!

とりあえずオクションで《光と影の剣》の日本語版の落札ができました。
3000円という日本語にしては安く買えて送料無料。素晴らしいっ!!

あとレガシーの「石鍛冶」デッキがある程度固まってきた。
デュアランや《不毛の大地》の入ってない貧乏デッキだがカジュアルでしか使わないので別に問題はない。
あとこの「石鍛冶」デッキを友人に見せたら「七聖剣」というデッキ名をいただいた。採用。
《対抗色剣サイクル》←剣、《梅澤の十手》←剣っぽい、《殴打頭蓋》←剣はおろか装備品にも見えない。

それと、忘れてた描きたい絵のことを今日思い出した。
描いてみたが…キャラのポーズが他の人の描いた絵と被りすぎてしまってどうしよう…って感じ。

ボソッ)勉強しんどい…

コメント

nanakaze
2011年8月31日12:13

ダブルシンボル要求が薄いならデュアランなくてもフェッチだけでなんとかなったりもします。
不毛ケアにもなりますし。

>七聖剣
それぞれの剣(装備品)に厨二的な名前をつけたくなる^^

小瀬川白優
2011年8月31日15:59

>nanakazeさん
実はフェッチランドも入ってないという…^^;
まぁ相手(友人)も同じような土地配分なので問題はないです。(多分…

>それぞれの剣(装備品)に厨二的な名前をつけたくなる
その気持ちはよくわかります^^
《光と影の剣》は中国語で《天冥剣》という厨二全快な名前を持ってますね。カッコイイ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索