バントで石鍛冶を使わなくなったから親和(金属術?)で使える。ってことでデッキも少しいじってみました。
ついでになかったサイドも作りました。
Creature
2 メムナイト/Memnite
4 羽ばたき飛行機械/Ornithopter
1 大霊堂のスカージ/Vault Skirge
4 石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
2 ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker
1 呪文滑り/Spellskite
4 エーテリウムの達人/Master of Etherium
4 刻まれた勇者/Etched Champion
Planeswalker
2 ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas
Instant
4 感電破/Galvanic Blast
3 ボロスの魔除け/Boros Charm
Sorcery
4 物読み/Thoughtcast
Artifact
3 オパールのモックス/Mox Opal
2 バネ葉の太鼓/Springleaf Drum
1 火と氷の剣/Sword of Fire and Ice
2 頭蓋囲い/Cranial Plating
1 殴打頭蓋/Batterskull
Land
4 古えの居住地/Ancient Den
4 教議会の座席/Seat of the Synod
3 囁きの大霊堂/Vault of Whispers
3 大焼炉/Great Furnace
2 空僻地/Glimmervoid
/Sideboard
3 溶解/Smelt
2 天啓の光/Ray of Revelation
1 ボロスの魔除け/Boros Charm
3 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
3 強迫/Duress
2 鞭打ち炎/Whipflare
1 トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt

お試しボロチャ
GTC出たら入れてみたい
「バントアグロ/Bant Aggro」
Creature
4 貴族の教主/Noble Hierarch
2 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 漁る軟泥/Scavenging Ooze
2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
3 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
2 聖遺の騎士/Knight of the Reliquary
Planeswalker
1 遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant
2 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
Instant
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 渦まく知識/Brainstorm
4 呪文貫き/Spell Pierce
4 Force of Will
Enchantment
2 森の知恵/Sylvan Library
Artifact
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
Land
1 平地/Plain
1 島/Island
1 森/Forest
3 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
4 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 Savannah
2 Tundra
2 Tropical Island
1 魂の洞窟/Cavern of Souls
1 ボジューカの沼/Bojuka Bog
3 不毛の大地/Wasteland
1 Karakas
/Sideboard
2 翻弄する魔道士/Meddling Mage
2 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 クローサの掌握/Krosan Grip
1 壌土からの生命/Life from the Loam
2 至高の評決/Supreme Verdict
2 拘留の宝球/Detention Sphere
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1 真髄の針/Pithing Needle

シギレイ ツライ
/Main
Creature
4 貴族の教主/Noble Hierarch
2 漁る軟泥/Scavenging Ooze
1 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
3 聖遺の騎士/Knight of the Reliquary
1 最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
1 鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host Herons→1 タルモゴイフ/Tarmogoyf
Planeswalker
1 遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant
2 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
Instant
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 渦まく知識/Brainstorm
4 目くらまし/Daze
4 Force of Will
Sorcery
3 緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
Enchantment
1 森の知恵/Sylvan Library
Artifact
1 梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
1 光と影の剣/Sword of Light and Shadow
Land
1 平地/Plain
1 島/Island
1 森/Forest
1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor
1 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 湿地の干潟/Marsh Flats
1 乾燥台地/Arid Mesa
4 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 Savannah
1 Tundra→2 Tundra
3 Tropical Island→2 Tropical Island にしてもいいかもしれない
1 魂の洞窟/Cavern of Souls→1 戦の大聖堂/Cathedral of War
3 不毛の大地/Wasteland
1 Karakas
1 Maze of Ith
Sideboard
1 誘惑蒔き/Sower of Temptation
1 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
2 呪文貫き/Spell Pierce
2 外科的摘出/Surgical Extraction
2 クローサの掌握/Krosan Grip
1 終末/Terminus
2 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
2 真髄の針/Pithing Needle
1 ボジューカの沼/Bojuka Bog
というわけでゼニスバントです。
GSZでアタッカーを揃えつつ呪文でサポートしていきます。
トラフトに関しては0にしてヴェンディリオン2にしても良かったのですが賛美とかペス、ジェイス、装備品でサポートしてやれば石鍛冶がいなくてもアタッカーとしてやれるような気がしたので入れてみました。
カウンターは序盤にマナ残して構えたくないので目くらまし4枚とFoW4枚です。ブルーカウントは16枚
・Main
クリーチャー(16)
1 極楽鳥/Birds of Paradise
2 貴族の教主/Noble Hierarch
3 石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
2 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
2 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
3 聖遺の騎士/Knight of the Reliquary
1 最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
1 鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host Herons

プレインズウォーカー(3)
1 遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant
2 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor

インスタント(16)
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 渦まく知識/Brainstorm
2 呪文貫き/Spell Pierce
2 もみ消し/Stifle
4 Force of Will

エンチャント(1)
1 森の知恵/Sylvan Library

アーティファクト(3)
1 火と氷の剣/Sword of Fire and Ice
1 光と影の剣/Sword of Light and Shadow
1 殴打頭蓋/Batterskull

土地(22)
1 森/Forest
1 平地/Plain
1 島/Island
1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor
1 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 湿地の干潟/Marsh Flats
1 乾燥台地/Arid Mesa
4 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 Savannah
2 Tundra
2 Tropical Island
1 魂の洞窟/Cavern of Souls
3 不毛の大地/Wasteland
1 Karakas
1 Maze of Ith
装備品を調整した仮レシピです。
おはこんばんちわー

パーツが揃ってきたので載せまーす。
・クリーチャー(23)
4 羽ばたき飛行機械/Ornithopter
4 大霊堂のスカージ/Vault Skirge
2 ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker
3 呪文滑り/Spellskite
4 電結の荒廃者/Arcbound Ravager
4 エーテリウムの達人/Master of Etherium
2 刻まれた勇者/Etched Champion

・プレインズウォーカー(2)
2 ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas

・インスタント(6)
4 感電破/Galvanic Blast
2 爆片破/Shrapnel Blast

・ソーサリー(4)
4 物読み/Thoughtcast

・アーティファクト(9)
2 オパールのモックス/Mox Opal
3 バネ葉の太鼓/Springleaf Drum
4 頭蓋囲い/Cranial Plating

・土地(16)
4 教議会の座席/Seat of the Synod
4 囁きの大霊堂/Vault of Whispers
4 大焼炉/Great Furnace
2 ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel
2 空僻地/Glimmervoid


サイドとかはまた今度追加しときます(決めてないので
最新版 http://yurin87.diarynote.jp/201202171137122653/

クリーチャー(13)
3 貴族の教主(極楽鳥)
3 石鍛冶の神秘家
1 タルモゴイフ
1 クァーサルの群れ魔道士
1 ヴェンディリオン三人衆
4 聖遺の騎士

プレインズウォーカー(2)
2 神ジェイス

インスタント(13)
3 剣を鍬に
4 渦巻く知識
1 呪文貫き
1 目くらまし
4 Force of Will

ソーサリー(2)
2 緑の太陽の頂点

アーティファクト(7)
1 火と氷の剣
1 光と影の剣
1 肉体と精神の剣
1 饗宴と飢餓の剣
1 戦争と平和の剣
1 梅澤の十手
1 殴打頭蓋

土地(23)
3 森
2 平地
2 島
1 ドライアドの東屋
1 湿地の干潟
1 乾燥台地
1 新緑の地下墓地
4 霧深い雨林
2 Savannah
1 Tundra
1 Tropical Island
3 不毛の大地
1 Karakas

サイドボード
1 クァーサルの群れ魔道士
2 セファリッドの女帝ラワン
2 エーテル宣誓会の法学者
2 クローサの掌握
1 トーモッドの墓所
2 真髄の針
2 仕組まれた爆薬
1 ボジューカの沼

ある程度完成が見えてきたのでメモからデッキレシピへ
前回のカジュアル型からある程度はマシな構成になったんじゃないかと・・・
装備品が7枚も入ってて場所取りすぎ感がハンパない^q^
デッキ名は友人に決めてもらいました。

次の開封日記は《未来予知》(日)だよ

なんでタイトルにボロスって書いてあったの????

作り直してます
http://yurin87.diarynote.jp/201111080539565716/

クリーチャー(16)
4極楽鳥
4石鍛冶の神秘家
2ミラディンの十字軍
4聖遺の騎士
2目覚ましヒバリ

プレインズウォーカー(2)
2ギデオン・ジュラ

インスタント(11)
4渦巻く知識
4マナ漏出
3四肢切断

ソーサリー(1)
1審判の日

アーティファクト(7)
1火と氷の剣
1光と影の剣
1肉体と精神の剣
1饗宴と飢餓の剣
1戦争と平和の剣
1梅澤の十手
1殴打頭蓋

土地(23)
4森
4平地
3島
1湿地の干潟
2沸騰する小湖
1新緑の地下墓地
1乾燥大地
2霧深い雨林
3陽花弁の木立ち
2氷河の城砦

サイドボード
4精神的つまづき

久しぶりに集まる実家の友人と勝負するために作ったレガシー(カジュアル)のデッキです。
デュアランとか《Force of Will》、《不毛の大地》、《精神を刻むもの、ジェイス》を持ってないのでレガシー(笑)なデッキになるんですかね。
スタン「Caw-Blade」、旧スタン「ヒバリブリンク」、エクテン「徴兵バント」を合体させて作ってます。(ヒバリ分が少なすぎますねw)
サイドはカジュアル対戦しか考えていないので1killを封じるために《精神的つまづき》のみです。

モダンで《石鍛冶の神秘家》を解禁してくれたら調整してモダン用にするんだけどなー(チラッ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索