モダマス発売ということで市内に出向き定価で3パック買ってきました。
召喚士の契約
墓忍び
ギトゥのジョイラ
永遠の証人
残響する真実
棘鞭使い
大祖始の遺産
あたりがいいカードだと思いました。
3パックでこの内容で欲しいカード(墓忍びと証人)も当たった満足です。

あと通販で3パック届くのでハングアウトとかでパックウォーズやシールドもやりたいです。
第4版開封
・コモン
送還/Unsummon
ガス化/Gaseous Form
大海蛇/Sea Serpent
暗黒の儀式/Dark Ritual
束縛の言葉/Word of Binding
疫病ネズミ/Plague Rats
灰色オーガ/Gray Ogre
マーシュ・バイパー/Marsh Viper
木の壁/Wall of Wood
巨大化/Giant Growth
ぶどう弾カタパルト/Grapeshot Catapult
・アンコモン
魂の絆/Spirit Link
ゴブリン気球部隊/Goblin Balloon Brigade
魔力流出/Energy Flux
・レア
混沌の色/Chaoslace
これがレアとは・・・たまげたなぁ
コモンがうれしいパックでした。
エクソダス
ちょっと遠出したついでに買ってきたエクソダスの中身です。
・コモン
盾の戦友/Shield Mate
天空の鷹/Welkin Hawk
むら気な魂/Wayward Soul
舌長カエル/Whiptongue Frog
鏡のローブ/Robe of Mirrors
死の二重唱/Death’s Duet
吐き気/Nausea
音波の炸裂/Sonic Burst
眩惑の凝視/Dizzying Gaze
ルートウォーターのアリゲーター/Rootwater Alligator
回収/Reclaim
・アンコモン
高所/High Ground
ダウスィーの大将軍/Dauthi Warlord
異形化するリシド/Transmogrifying Licid
・レア
無のブローチ/Null Brooch

《無のブローチ/Null Brooch》はなかなか面白いカードですね。手札を消費するのが早いデッキで使うと活躍できそうです。(たぶん
コールドスナップ3つ開封
地元のショップでコールドスナップ3パック1000円で売っていたので買ってきました。
コモン
1 太陽の報奨/Sun’s Bounty
2 キイェルドーの投槍兵/Kjeldoran Javelineer
1 ロノムの一角獣/Ronom Unicorn
1 うねる歩哨/Surging Sentinels
1 砂の殉教者/Martyr of Sands
1 ルーンのほつれ/Rune Snag
3 ドレルナック/Drelnoch
1 見えざる者の生き残り/Survivor of the Unseen
1 骨の殉教者/Martyr of Bones
1 臆病なグール/Gutless Ghoul
1 霧氷殻の死者/Rimebound Dead
1 うねる狂気/Surging Dementia
1 テヴェシュ・ザットの信奉者/Disciple of Tevesh Szat
1 無残な収穫/Grim Harvest
1 炎の儀式/Rite of Flame
2 うねる炎/Surging Flame
1 オーランのイエティ/Ohran Yeti
1 熱足ナメクジ/Thermopod
1 雪崩し/Skred
1 ロノムの大男/Ronom Hulk
1 霜網の蜘蛛/Frostweb Spider
2 ボリアルのドルイド/Boreal Druid
1 オーロクスの獣群/Aurochs Herd
1 北方行/Into the North
アンコモン
1 発光/Luminesce
1 恐怖症の幻/Phobian Phantasm
1 バルデュヴィアの怒り/Balduvian Rage
1 秘教の融解/Mystic Melting
1 蒸気吐き/Steam Spitter
1 カープルーザンの徘徊者/Karplusan Strider
1 荒野の精霊/Wilderness Elemental
1 冷鉄の心臓/Coldsteel Heart
1 ロノムの口/Mouth of Ronom
レア
1 氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm
1 オーランのバイパー/Ohran Viper
1 死の守り手、セックァー/Sek’Kuar, Deathkeeper
Foil
1 呼び声の鳴動/Sound the Call

こんな感じです。
コールドスナップ発売当時、MtGを離れていたので収録カードは詳しくないですが知ってるカードもちらほら。
内容を知らないエキスパンションを開けるのは楽しいですね。
昨日発売したDKAの開封結果です。
9パックでレアのみ
《スレイベンの守護者、サリア/Thalia Guardian of Thraben》
《降霊術/Seance》×2
《対抗激/Counterlash》
《地下牢の霊/Dungeon Geists》
《同族の呼び声/Call to the Kindred》
《墓所這い/Gravecrawler》×2
《貪欲なる悪魔/Ravenous Demon》
《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》

当たりが少ないDKAにしてはなかなかいいカードが当たったと思います。
スタンダードのデッキを作るなら青黒ゾンビを作るのもいかもしれませんね。
今年の初開封
【コールドスナップ】
・コモン
うねる力/Surging Might
ボリアルのグリフィン/Boreal Griffin
うねる霊気/Surging AEther
ゾンビの犬ぞり乗り/Zombie Musher
オークの血塗り/Orcish Bloodpainter
灰の殉教者/Martyr of Ashes
熱風の変転/Thermal Flux
太陽の報奨/Sun’s Bounty
熱足ナメクジ/Thermopod
猿人の喧嘩屋/Simian Brawler

・アンコモン
論駁/Controvert
死の印/Deathmark
ヨツンの兵卒/Jotun Grunt

・レア
冷眼のロヴィサ/Lovisa Coldeyes

《相殺/Counterbalance》が欲しかった。
コールドスナップのカードはよくわからないです^q^
開封日記:オンスロート
開封日記:オンスロート
【オンスロート】
・コモン
篤信の魔除け/Piety Charm
海の要求/Sea’s Claim
流水の長魚/Slipstream Eel
腐敗を導く者/Shepherd of Rot
切り刻まれた軍勢/Severed Legion
無頓着の波/Wave of Indifference
ゴブリンの空襲部隊/Goblin Sky Raider
活力の魔除け/Vitality Charm
幸運を祈る者/Wellwisher
毒吐きゴルナ/Spitting Gourna
やせた原野/Barren Moor

・アンコモン
静寂の連鎖/Chain of Silence
プラズマの連鎖/Chain of Plasma
ゴブリンの機械技師/Goblin Machinist

・レア
戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadful


レアとアンコの《プラズマの連鎖/Chain of Plasma》がいいですね。
開封日記:《イニストラード》+α
【イニストラード】
・コモン
旋律の感覚
叱責
静かな旅立ち
チフス鼠
腐敗した沼蛇
陰惨な醜さ
収穫の火
蜘蛛の掌握
旅の準備

・アンコモン
村の食人者
ホロウヘンジのゴミあさり
悪魔の長帷子

・レア
荒れ野の本質

・変身カード
礼儀正しい識者

・土地


神話レアが出ましたがはたして使えるのだろうか・・・
コストが重いのに後続の後押しをするのが残念ですね;;(ケツ王さん・・・
PW当たらない><

~おまけ~

かなり前に開けた【ウルザズ・サーガ】の内容です。
【ウルザズ・サーガ】
・コモン
青の防御ルーン
赤の防御ルーン
魔術師の導師
錬金術の研究
貪欲なるスカージ
走り回るスカージ
病めるもの
猛進
ゴブリンの女看守
アクリディアン虫
静穏

・アンコモン
排除
次元の狭間
機動砦

・レア
魔女エンジン

レアェ・・・もう少し軽くてコントロールが奪われなかったら・・・
コモン、アンコモンには優秀なカードが数枚ありますね。
《貪欲なるスカージ》、《走り回るスカージ》、《ゴブリンの女看守》が私は好きです。
カニマシンガンの片割れである《錬金術の研究》もいいですね。
【エルドラージ覚醒】
・コモン
ハイエナの陰影
啓蒙
剥奪
ハリマーの波見張り
ラガークトカゲ
熱光線
血の復讐
胞子頭の蜘蛛
踏みつけの仔

・アンコモン
大群守り
アクームの岩足
家畜化

・レア
背教のドッペルゲンガー

・Foil
短刀背のバジリスク

《血の復讐》、や《家畜化》、《ハリマーの波見張り》が割といいカードではないでしょうか?
レアの《背教のドッペルゲンガー》は他のコピーと違ってCIPの使いまわしはできませんがシステムクリーチャーになれば面白いですね。
エルドラージはあまりわからんとですw

【ミラディンの傷跡】
・コモン
主導権の奪取
冷静な反論
空への跳躍
冷たき集いの吸血鬼
疫病のとげ刺し
ヴァルショクの心臓焚き
炎生まれのヘリオン
風の突き刺し
媒介のアスプ
モリオックの模造品

・アンコモン
よじれた映像
マイアの感電者
ゴーレムの職工

・レア
活栓の鞭

《冷静な反論》、《疫病のとげ刺し》、《よじれた映像》、《マイアの感電者》が強いですね。
《活栓の鞭》はいいですね。強化呪文と合わせてよく使ってました。

【ミラディン包囲戦】
・コモン
血清掻き
尖塔の海蛇
火膨れ杖のシャーマン
不純の焼き払い
ファングレンの匪賊
ヴィジリアンの密使
ファイレクシアの消化者
皮剥ぎ鞘
胆液の水源

・アンコモン
調和者隊の聖騎士
疫病口獣
太陽の宝球

・レア
ミラディンの十字軍

・Foil
血清掻き

さすが安定の包囲戦ですねw(適当

ギリギリ金曜日に載せれました(セーフw
パック開封:《未来予知》と《ザ・ダーク》
パック開封:《未来予知》と《ザ・ダーク》
パック開封:《未来予知》と《ザ・ダーク》
【未来予知】
・コモン
ヴェク追われの占い師/Augur il-Vec
貴族階級の嘲笑/Patrician’s Scorn
論理の結び目/Logic Knot
朽ちゆくサイクロプス/Putrid Cyclops
滑る胆液/Ichor Slick
ボガーダンの槍騎兵/Bogardan Lancer
エンバーワイルドの占い師/Emberwilde Augur
幽霊火/Ghostfire
フォモーリの遊牧の民/Fomori Nomad
石化の囲い/Petrified Plating

・アンコモン
均等化/Even the Odds
静寂の捕縛/Bound in Silence
秘教の思索/Mystic Speculation

・レア
連合の秘宝/Coalition Relic

・Foil
塩切り/Saltskitter

《幽霊火》や《石化の囲い》、《論理の結び目》などのなかなか面白いカードが当たりましたね。
レアの《連合の秘宝》も使い道がありそうなカードで安心しました。
《フォモーリの遊牧の民》の全体絵がカッコイイ!
タルモなんてなかったんや^q^


【ザ・ダーク】
・コモン
Miracle Worker
浸食/Erosion
瘴気/Marsh Gas
束縛の言葉/Word of Binding
ゴブリン岩ぞり隊/Goblin Rock Sled
ゴブリンの勇士/Goblin Hero

・アンコモン
Frankenstein’s Monster
友なる石/Fellwar Stone

再録多すぎwしかもコメントしづらいw
《ゴブリンの勇士》がレアだったことがあることにビックリですw
マスクスとインベ開封
マスクスとインベ開封
【メルカディアン・マスクス】
・コモン
リシャーダの飛行船
魂の交感
外交特権
鼓舞
稲妻の猟犬
祖先の仮面
鼻を鳴らすガア
敬慮な戦士
有刺障壁
沼の妖術使い

・アンコモン
わなに誘う者
苦しい戦い
外交官隋員

・レア
のたうつウンパス

・土地
平地(Foil

【インベイジョン】
・コモン
ほくちの加工場
ガリーナの騎士
キャパシェンの一角獣
疫病の胞子
沼の信徒
飛びかかるカヴー
爆発的成長
ベナリアのわな師
俗世の相談
アーボーグの骸骨
過負荷

・アンコモン
疫病吐き
力の織り手
行き返りの蒸気

・レア
果たし合いの場

2つともGPのくじ引きで当たったものです。
マスクスは私がMtGを始めたときのパックでとても懐かしい開封でした。
両方ともいいカードが入っていていいパックでしたね。
《疫病吐き》と《のたうつウンパス》はお気に入りのカードです。(この時代の黒は強かった・・・多分w

古いパックは匂いもいいですねw
ちょっと遠出した際にゼンディカーを久しぶりに見かけたので買ってみました。

・コモン
未達への旅
板金鎧の土百足
冒険者の装具
呪文貫き
高地の狂戦士
陽の泉の探検
浅瀬の海蛇
不気味な発見
コーの装具役
沼のぼろ布まとい

・アンコモン
先駆者の長靴
純なる炎の探索
吸血鬼の夜鷲

・レア
水蓮のコブラ

開けてみて思ったんだけどこのパック強くないですか?
スタンダードで使われたカードからレガシーでも使えるカードがありますね。
《水蓮のコブラ》は日本語は持ってなかったので嬉しいです。

オデッセイ:ブースターパック開封
オデッセイ:ブースターパック開封
オデッセイ:ブースターパック開封
【オデッセイ】
・コモン
オーラ術師
正義の巡礼者
幻影の仔
ゾンビの暗殺者
苦悩
蛮族の狂人
炎の稲妻
投鎖獣
リスのおしゃべり
簡略化
海底の瓦礫

・アンコモン
サルカトグ
シャドーブラッドの卵
思考を食うもの

・レア
エイブンの祭殿

と久しぶりに開封日記更新しました。
1ヶ月と2週間ぶりくらいですかね。

開封の結果はまぁ残念でしたねw
《炎の稲妻》は昔使ったことがあったので覚えてましたが、その他のカードがさっぱりですw
レアも微妙だなぁ…、EDHでもノーチャン。

今回みたいに昔の絶版パックをたまに買って開けたりするのでそれは確実に日記に書こうと思います。
次は【未来予知】か【オンスロート】を開けたいなぁ。

あと100面ダイスが届きました。予想以上にでかくてびっくりしましたw
パック開封日記02(9月5日)
第2回目です

《饗宴と飢餓の剣》が欲しいので「ミラディン包囲戦」を開封~

・コモン
献身的な補充兵
六角板のゴーレム
火膨れ杖のシャーマン
血清掻き
軍団の結集
ミラディンの血気
錆びた斬愧
病気の拡散
ドロスの斬り裂き魔

・アンコモン
核をうろつくもの
金属の熟達
らせんの決闘者

・レア
ファイレクシアの破棄者

・土地


・Foil
オオアゴザウルス

コモン、アンコモンに嬉しいカードはありませんでしたね。
しかし《ファイレクシアの破棄者》とFoilの《オオアゴザウルス》は嬉しかったです。
今回のパックはコメントをしにくいなぁ。
《ミラディンの血気》と《病気の拡散》、《核をうろつくもの》とか私は好きです。

今回のTOP:オオアゴザウルス
パック開封日記01(9月2日)
大量にパックを買っているので、その内容を日記に書いていこうと思います。
記念すべき第一回目

《新たなるファイレクシア》
・コモン
脊柱の飛行機械
縫合の僧侶
グレムリン地雷
剃刀の豚
戦争報告
浮上マイア
血吸いの噛み付き
ギタクシア派の調査
勝利の破壊
寄生的移植

・アンコモン
変換室
精神間引き
蔑み

・レア
戦争と平和の剣

・土地


記念すべき1回目から大勝利…というわけではなく、前々からこういう日記とか書きたかったのですが踏ん切りがつかず(めんどくさくて)やらなかったのです…が《戦争と平和の剣》が当たってやる気になりました。

自己満足みたいなものですので気にせず流してください。

基本的にパック開封をした日書きます。

今回のTOP:戦争と平和の剣

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索